海外のバンド H~N

MEGA CITY FOUR

1987年に結成されたイギリスのパンクバンド。SNUFFやLEATHERFACEらとともに、UK特有の哀愁を武器にUKメロディック界を牽引したバンドである。軽快で爽快なサウンドにボーカルのWizの温かくも優しい声が乗っかり、唯一無二な素晴らしいサウンドを奏でるのが特徴。
海外のバンド O~U

RAMONES

1974年に結成されたニューヨークのパンクバンド。ニューヨークパンクの中心バンドの一つであり、最初のパンクバンドとも言われる。後のパンクムーヴメントに多大な影響を及ぼしており、ロックの殿堂入りも果たしている。1996年の解散に至るまで、多少のサウンドの変化はありつつも、シンプルかつポップな演奏スタイルは変わることなく、一貫した姿勢でたくさんの人々を魅了したバンドである。
海外のバンド O~U

RANDY

1992年に結成されたスウェーデンのホルトラックス出身のパンクバンド。MILLENCOLINやNO FUN AT ALL等とともに、スウェーデンのメロディックパンク界を引っ張る大御所バンドである。スカやスケートパンク、ガレージパンクとアルバムごとにスタイルが変化するのが特徴的である。
海外のバンド H~N

LAGWAGON

 1990年に結成されたアメリカのカリフォルニア州出身のパンクバンド。Fat Wreck Chordsに最も古くから所属し、NO USE FOR A NAME、STRUNG OUTと並ぶ同レーベルの看板バンドである。哀愁漂うメロディと抜群の演奏力を武器に、90年代初頭からメロディックパンク界をけん引し、本国のみならず日本国内においても人気の高いバンドである。
海外のバンド A~G

FACE TO FACE

1991年結成のアメリカのカリフォルニア州ビクタービル出身のパンクバンド。メロコアムーヴメントの時代に、硬派なサウンドと哀愁の男泣きのメロディを表現していたメロディックバンドの代表格である。一度解散するもすぐに再結成し、その後も数々のアルバムをリリースするなど精力的に活動している。
海外のバンド H~N

MILLENCOLIN

1992年結成のスウェーデンのパンクバンド。バンド名は、スケートボードのトリックであるメランコリーに由来している。そのバンド名の通り、ボードスポーツに合いそうな高速メロディックパンクやスカパンクを得意とするバンドである。