1992年に結成されたスウェーデンのホルトラックス出身のパンクバンド。MILLENCOLINやNO FUN AT ALL等とともに、スウェーデンのメロディックパンク界を引っ張る大御所バンドである。スカやスケートパンク、ガレージパンクとアルバムごとにスタイルが変化するのが特徴的である。
超名盤! -おすすめの一枚-
The Rest Is Silence(1996)

RANDYの2ndアルバム。高速メロディックパンクの2ndかポップなガレージパンクの4thか世間的には意見が分かれるところではあるが、自分は今作に一票を投じたい。スウェーデンのNOFXと言われた前作から完全にRANDYらしさを確立し、スピード、メロディと申し分ない作品となっている。アルバム全体を通してとにかくスピーディで騒がしいがまとまっており、技術としても格段に上がっている印象を受ける。次作からはサウンドがガレージパンク寄りになってくるので、メロディックパンク好きは1st、2ndアルバムを聴いてみるのがおすすめ。
名盤! -他のおすすめアルバム-
There’s No Way We’re Gonna Fit In(1994)

1stアルバム。スウェーデンのNOFXと呼ばれる通り、確かにNOFXっぽさを感じさせるところはあるものの、この頃からRANDY節は健在。個人的には、2ndアルバムとほぼ同等に好みで思い入れのあるアルバム。
The Human Atom Bombs(2001)

4thアルバム。ガレージパンクをあまり好んでは聴かない自分だが、このアルバムはすんなりと耳に入ってきて心地よい。メロディックをやってもガレージをやっても、クオリティを維持できるのが素晴らしい。
代表曲